第29回熊本県国保地域医療学会

  10月25日(土)に第29回熊本県国保地域医療学会がグランメッセ熊本コンベンションホールにて開催されました。
 ~「地域で治し支える医療」の実現にむけて~をメインテーマに6つのセクションに分けて、県内の医療機関・福祉施設  ・行政機関・高校(看護科)から演題35題の発表・質疑応答が行われました。

 会場風景
 
 当院発表演題
 
A-3 ストレスアンケートの結果から見えた課題 ~効率的な看護業務への取り組み~  看護師 坂本 朱美
B-1 当院における透析患者の特徴   医師 中山 明香里
C-5 「山都町医療MaaS事業」の持続可能な運用  事務職 岡崎 地真
F-3 そよう病院キャンサーボードの改善を目指して  作業療法士 佐藤 真由香